船越

BLOG

昨日は午前・午後と打ち合わせ日でした

いつもブログ・動画をご覧くださりありがとうございます。昨日は今月(10月)に行われる地元船越町のお祭りの打ち合わせでした。今年はリアル開催ではなく、少しでも多くの方が楽しめるようオンラインで開催されるため、そのライブ配信のテストでした。野外...
BLOG

6月18日から

いつもブログ・動画をご覧くださり、ありがとうございます。6月18日から計3回地元、船越公民館で「スマホで動画撮影・編集」の講座をさせていただくことになりました。船越公民館ホームページは▶こちら◀基本的な知識・実技をお伝えすることができればと...
BLOG

大創業祭

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。一昨日と昨日の二日間地元船越にある有限会社『稲垣自動車』さんの大創業祭に行きました。こちらのホームページの会社概要に記載されている「昭和44年4月安芸郡船越町にて自動車整備板金塗装事業を創業...
BLOG

これからが楽しみです

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。昨晩は、今年の秋のお祭り(鬼フェス)について地元船越公民館で話し合いが行われました。まだまだクリアしなければいけない事があるようですが楽しみながらやっていきたいと思います。ここまでお読みいた...
BLOG

坂道があります

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。昨日は一日、編集を進めていき、夕方からは気分転換に岩滝山へ。(アイキャッチ画像は数日前に撮影したものです)岩滝山へ上がる道はいくつかあるのですがその中の一つは「25%」という急勾配の坂道があ...
BLOG

いつもありがとうございます

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。これまで制作させていただいた「あなたの生きる道」の撮影素材を使ってひとつのプロモーションになる映像の制作を考えています。今回は音楽を一緒に地元・船越出身の今田朋子さんにお願いをしています。ま...
BLOG

今年の桜は

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。今年の桜は予想では3月20日からが見頃のようです。地元、船越の桜の写真も映像もたくさん残したいと思います。こちらは地元船越の岩滝山ですここまでお読みいただき、ありがとうございました。また明日...
BLOG

やっしゃんの講演会

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。昨日は井上康さん(やっしゃん)の講演会が船越にある安芸区民文化センターで開催されました。今回はオンラインとの併用で行われましたが会場には私を含め、10名の方が参加されていました。講演前に上映...
BLOG

この町が大好きです 笑

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。突然ですが私はこの町が大好きです 笑この船越という町に生まれ、育ててもらい、たくさんの人に出会うこともできました。町の風景や雰囲気、時間の流れ、道を歩く人のスピード、公園で遊ぶ子どもの声、近...