AI社会で大切なこと

AI社会で大切なこと

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。




昨日は朝活後、一日編集をして過ごしました。


朝活は株式会社ミジンコの代表 友村晋さんの


お話でAI社会についてだったのですが、


いまの世界でどれだけAIが進んでいるかを聞けて


とても面白かったです。



誰がやっても結果が変わらないものは


AIに変化していく(アウトプットの変化)とおっしゃっていて


その一例でニュースはキャスターが呼んでも


AIが呼んでも結果は変わらないということで


この動画をご紹介いただきました。



2年前からあるそうです。


あと私が初めて聞いたのは


『Amazon go』というコンビニも2年前ぐらいからあり、


レジ係がいないそうです。


店内にあるカメラが人の動きを認識して


陳列してある商品を手に取って


あとはそのままお店を出るだけ。


会計はスマホのアプリで自動で行われます。


いまのセルフレジとはまた違い


裏方で働く人しかいないそうです。



ただ友村さんは


最終的にはAIも人が扱うもので


その人自身の倫理観が必要だと言ってました。


『正解があるものはAIが答えてくれる』が、


今まで見ないふりをしていた


潜在的にある『正解がない問題が出てきてそれの対応に追われる』


そう考えると


ますます人の感情や人間力が大切になってくるなと感じます。


ぜひこのブログをご覧になった皆さんも


ご自身の生きる道を見つけて欲しいと思います。




ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


また明日お会いしましょう。