何度行っても面白い宮島

BLOG

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。




昨日は合同会社エムリンクスの前田さんが主催されている


ランチ会で廿日市市にある厳島(通称 宮島)に行ってきました。


修学旅行生が改修工事中の大鳥居の前で


集合写真を撮っているのを見ると


少しずつ、観光客が戻ってきている印象を受けましたが


海外旅行者はほとんど見ませんでした。


ランチは『焼がきのはやし』で


清盛定食を注文。




食事後は満潮と重なって水がすぐそばまで上がってきている


厳島神社へ。




丁度この日から大鳥居に掲げられている


『扁額(へんがく)』の特別展示が始まっていました。




大鳥居の扁額は2007年以来、13年ぶりの修復みたいで


特別展は12月13日まで行われているそうです。


その後は山田道明さんの案内でご神木へ。


そこでは鹿が出迎えてくれて


とても心地よい空間で癒されました。




一日宮島を満喫したあとは


太光寺さんで編集作業をして、一日を過ごしました。




今日はお昼から、撮影なので午前中は


編集作業をしていきたいと思います。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


また明日お会いしましょう。



先日、「あなたの生きる道」の上映会をさせていただいた
CLiP HIROSHIMAさんの動画です。

コメント